旅行に欠かせないアイテムにカメラがあります。最近はデジタルカメラの普及で大きなカメラをたすきがけにした日本人も少なくなってきました。
旅行先で、記念に写真を撮ることは多いと思いますが、美術館などでは写真撮影が禁止されている場所もあります。また、宗教的やその他の理由から、撮影を控えるべき場所や許可が必要な場所もあります。
そんなシーンを想定して、自分で尋ね答えを自分の耳で聞き取ってみることが、英会話の効率の良い上達法ともなります。
写真撮影が可能かどうかを確認
- Are we allowed to take pictures here?
ここでの撮影は許可されていますか? - May I take pictures here? ここで写真を撮ってもいいですか?
- May I use a flash? フラッシュをたいてもいいですか?
- be allowed to~ ~することを許可されている
- take pictures 写真を撮る
写真を撮ってもらう
- Could you take a picture for me? 写真を撮ってもらえますか?
- Could you take a picture with that church in the background?
あの教会をバックに入れて写してもらえますか? - Just push this button. このボタンを押すだけです
- One more, please. もう一枚お願いします
- Would you pose with me? いっしょに写真に入ってくれませんか?
- I'll send you the pictures. Could you tell me your (e-mail) address?
写真を送ります。あなたの住所(e-メールアドレス)を教えてください。